top of page
大阪府和泉市、和泉中央の美容室Karne!
ママ美容師がと家庭との両立をしながらイキイキと働ける職場です!

DryCut salon Karne
お電話でのご応募はこちら
Tel 0725-58-9020
受付時間9:00-17:00 採用担当者まで
【月曜日・第一第三第五火曜日休み】
ママ美容師が輝ける場所!
Karne

これまで何十件もサロン見学して一番雰囲気が良いと思って入社した美容室。
スタッフ同士助け合いながら楽しく働けるおかげで毎日がとても充実しています。
スタッフ全員がお客様のことを想いチーム一丸となって美容師をエンジョイしています。
家族行事や家庭の事
仕事の両立ができ
イキイキと働ける美容室を
お探しなら、ぜひ見学にお越しください!
当社はいつも笑顔と笑いの絶えない、お互いを尊重し想いあえる雰囲気の良い職場です。家族を持っている、ママ美容師が活躍しているのは大阪府内でどこよりもワークライフバランスに取り組み、美容師の仕事を最高に楽しめる職場環境を創っているからです。家族行事や好きな事も出来る美容師の仕事を楽しみながら毎日働いています。

・完全週休二日制 ・交代休が土日祝日OK
・時短社員制度導入(選べる勤務体制)
・月給30万以上可能
・基本残業なし
(火~木曜日は受付17時。金~日曜日は受付18時)
・営業時間内レッスンOK
・ブランクある方も歓迎!
あなたは今、こんな状況ではありませんか?
✔︎
短時間勤務や子供の行事などへの理解がなく申し訳ない気持ちで休みをとっている。
✔︎
休日や勤務時間などで美容師の仕事と家庭との両立が難しいとあきらめている。
✔︎
美容室の仕事したいけど、しばらく美容室勤務から離れて別のお仕事をしている。
✔︎
子供の行事ごとでもお休みを取りづらい職場環境
✔︎
ライフスタイルに合わせた働き方を認めてもらえない。無理をして働いている。
✔︎
子供の急な体調不良で出勤できない時のスタッフからの冷やかな目が気になるので休みづらい
✔︎
一番重視しているのはとにかくライフスタイルに合わせて働きやすい職場!
✔︎
お客様との関係も良く、働く仲間を想いやれる人たちと働きたい!
もし、このような気持ちで仕事探しをしているのであれば、当社の環境はあなたにピッタリです。
当社ではスタッフの皆さんに毎日イキイキと楽しく働いていただくことを一番の目的にしており
目指すのは《充実したライフスタイルを送りながら働きやすい美容室を作る》ことで、
【美容師の為の美容室】創りを真剣に取り組んでいます!
ライフスタイルや自分の好きな事に合わせて自由に働き方を選べて、自分の夢や目標に向かって毎日楽しく働きたいと思われている方にはピッタリの職場です。
もし、少しでも興味を持っていただきましたら、本当かどうか確かめに、サロン見学をご希望ください。
家庭と仕事の両立ができ、イキイキと働ける美容室を探しているなら
ぜひ、見学にお越しください!
雇用条件も良く美容師さんが働きやすい環境を用意しています
・完全週休二日制
・交代休が土日祝日OK
・時短社員制度導入(選べる勤務体制)
・月給30万以上可能
・基本残業なし
(火~木曜日は受付17時。金~日曜日は受付18時)
・営業時間内レッスンOK
・ブランクある方も歓迎!
なぜ、ママ(主婦)美容師が働きやすい美容室No.1を目指すのか?
【ママ美容師の為の美容室創り】にこだわる理由は
現在働いてくれてるスタッフの井関さんとの出来事に遡ります。
美容師って「朝から夜遅くまで」とか「好きな事に時間が取れない」というイメージがあるかと思います。
でも実はそれって違うんです。僕がまだ美容師になりたての頃は朝早くからレッスンして営業終わりも遅くまでレッスンしてというのが当たり前でした。
土日なども、休み取れることなく美容師の仕事をしたいけどなかなか復帰するのに働くのも難しいと思ってたけどKarneに来てくれました。
僕は、その時疑問に思いました。
全然、来てくれる時間を一生懸命してくれれば大丈夫なのに!
家庭との両立しながら短時間で働くという事に少し後ろめたさみたいなのがあったみたいで
僕は、思いました。
「こんなにも、やり甲斐のある仕事なのに・・・」
「一生の仕事として続けていける仕事なのに…」、
「自分が好きで選んだ仕事なのに…」
美容業界の離職率が高い原因は美容業界に古くから残る「悪しき労働環境」に原因があることに僕は気づきました。
世の中にはたくさんの美容室がありますが、離職率が高いという実態から、もっと多くの困っている、悩んでいる、苦しんでいる美容師さんがたくさんいるはずだと確信しました。
美容師を続けられなくなる労働環境って何だろう?
美容師が安心して大好きな美容師の仕事を続けられる環境を創る
【美容師の為の美容室】
子供が小さいから…とか、
年齢的に…とか、
ブランクがあるから…とか、そんな理由は関係ありません!
『美容師の仕事が大好き』という美容師さんが最高に輝ける美容室を創ろう!!
こんな想いから僕は《誰もが働きたい美容室No.1》を合言葉に
2024年10月に、より働きやすい環境を作れるように
店舗を拡張移転しました!
家庭と仕事の両立ができ、イキイキと働ける美容室を探しているならぜひ、
見学にお越しください!
雇用条件も良く美容師さんが働きやすい環境を用意しています
・完全週休二日制
・交代休が土日祝日OK
・時短社員制度導入(選べる勤務体制)
・月給30万以上可能
・基本残業なし
(火~木曜日は受付17時。金~日曜日は受付18時)
・営業時間内レッスンOK
・ブランクある方も歓迎!
【美容師の為の美容室】はここが違う!
プライベート(家族の時間や好きな事)と
仕事の両立ができイキイキと働ける
5つの理由

理由
1
店内全体にスタッフともお客様ともお互い良い距離感での仲の良さで居心地の良い環境で
仲間を大切に、何事にも協力し合えるから
様々な職場がある中で「人間関係が良くない」ことは離職に関わる大きな要因です。
美容室でも人間関係のもつれや人間関係の悪さが原因で、働くのが楽しくなくなり、辞めてしまうことは非常によくあります。

信頼関係が築かれてるのでスタッフ同士がお互いの意見や価値観を尊重することで安心して働ける雰囲気が作られて
必要なときにはサポートしながらお互いに個々の成長や成功を皆で喜ぶ姿勢があり
適度な感じで緊張を和らげるためのユーモアやリラックスした雰囲気があり、働くことが楽しく感じられる
無暗あたりに仲が良いというわけでなく節度のある仲の良さで
お互いに良い距離感で働ける
本当の意味でのアットホーム感というのは、こういう事だと思います
当社ではお互いを尊重しあい、リスペクトしあうことを大切な価値観とした良いチーム創りの文化が浸透しています!
《共に輝く人生》という経営理念をもとにスタッフ同士が想いやりとリスペクトの気持ちをもち接することを大切にしています。

『人との出会いは奇跡です。その奇跡に感謝をして接し合うことで、お互いが輝き、共に学び合い、それぞれの生きる道がより輝くものになる』
だからこそ出会いというご縁を大切にすることで、結果的にお互いを尊重しあい、リスペクトしあえるようことを大切な価値観とした良いチームになれると考えています。
人は自分と考え方や価値観が違う人のことを受け入れようとはし難いものです。そうではなくて「自分に持っていない素敵な個性を持っている」という気持ちで捉えることが大切です。
この気持ちで仲間と接することが【良いチーム創り】には欠かせません。良いチームだからこそ自分のことよりも相手のことを思いやることができますし、そうなるとチーム内での不必要な競争がなくなり、チームが一丸となって目標に向かって協力できるようになります。
良いチーム創りを全員が大切にして、スタッフ同士が接するので思いやりがあり協力し合える雰囲気の良 い職場です
なぜ、良いチーム創りを目標に働くことで、人間関係や職場環境がどんどん良くなるのかは、【チームメイト=自分の大切なヒト】という考え方をしてみるとわかりやすいです。

✔︎
自分の大切な人が何かに悩んでいるとしたら、一緒にどうすれば良いか考えてあげますよね。
✔︎
なかなか覚えられないことがあったとしたら、覚えられるまで寄り添ってサポートしてあげますよね。
✔︎
約束をうっかり忘れてしまったとしても、見捨てることなんてしませんよね。
✔︎
悪気なくミスをしたとしても、怒ったり、怒鳴ったりしませんよね。
✔︎
本人の為にならないことをしていたとしたら、正しく伝えてあげますよね。
お互いが相手のことを自分以上に純粋に思いやることで、自然とこのような接し方になるはずです。
当社では【良いチーム創り】の文化をスタッフに伝え続けることによって、思いやりがあり協力し合える雰囲気の良い人間関係や職場環境が実現できています。
また、お客様に対しても美容師個人のサービスではなく、【良いチーム】としてスタッフ全員がお客様の為におもてなしを提供しているので、お客様満足度も高く、頻繁にご来店いただけるようになります。
このように、スタッフ同士がお互いを尊重しリスペクトし合えることで、毎日ストレスなく安心して働ける職場です。
理由
2
充実したプライベートを過ごせる(家族行事に行ける)
労働環境が整っているから
仕事と生活(自分の時間)のバランスが取れた職場環境を作れるようにしています。
家族の時間、趣味、運動、推し活などにしっかりと時間を割けるように

毎週月曜日、第一第三第五火曜日が定休日でプラス交代休が月に2回取れる。
その交代休を土日祝日でも取れることが可能なので家庭行事や家族の時間にも回せます
受付時間も火曜~木曜日はカットが17時カラーパーマが16時まで
金曜~日曜日はカットが18時カラーパーマが17時までと(ここは、17時までに変更予定)
なっているので仕事の終了時間も、そこまで遅くありません
社内ミーティングやレッスン・勉強会は営業時間内に行います
一般的に美容室でレッスンや勉強会が行われる場合、営業時間終了後に開催されることが多いです。でも、仕事終わりでクタクタになっている状態では勉強してもなかなか頭に入ってきませんし、集中力も持たないですよね。
